ごあいさつ
代表紹介

代表取締役
滝沢 祐輔
経歴
1971年生、神奈川県出身。東海大相模高校、専修大学卒業。外構工事・エクステリア担当。
1993年(23歳)で㈲滝沢土木工事入社。2004年(34歳)に外構工事部として、横浜外構デザイニングを設立。現場で直接施工、設計、リフォーム等経験を積み、独自のアイデアを日々研究している。テーマは「他では思いつかない発想で、お客様に喜んでいただきたく」。休日の楽しみは、孫と遊ぶこと。
代表ごあいさつ
はじめに
こんにちは。横浜外構デザイニング代表の滝沢です。
横浜外構デザイニングは、もともと私の父が築いた会社です。創業から55年目を迎え、二代目となる私が会社を引き継いで20年超が経ちますが、先代が力を入れてきた「基礎造り」を、しっかりと引き継ぎ、その実績とノウハウを、外構工事の基礎造りに活かしつつ、理想的な外構を提供できるよう、スタッフ一同努力しております。
外構(エクステリア)の大切さ

当社が手掛ける外構(エクステリア)とは、家と内装以外の部分。たとえば庭、通路、玄関へのアプローチ、門まわり、塀、ガレージ、花壇、ウッドデッキ…。これらはすべて「外構」。挙げてみると、けっこう色々ありますよね。一般的に、家を建てるときにまずこだわるのは、家そのものや内装。外周りは二の次になってしまうことが多く、業者任せ、という方が多くいらっしゃいます。けれども、考えてみれば、外周りも住まいの一部です。みなさんのご近所にも、外周りを変えただけでステキになった家はありませんか?
そう、外構とは、家そのものの印象をも左右するものなのです。また、外構にこだわることは、「見た目」を向上させるだけではありません。たとえば利便性や安全性も、外構ひとつによって、大きく向上します。
私たちの使命

私たちの仕事は、各家庭によって異なる生活スタイル、好み、家族構成などに基づき、最適な外構を提案し、実現すること。外構に関するご相談には、すべて真摯な気持ちで対応しています。もちろん、ご相談、お見積りだけのご依頼でもかまいません。予算、対応など、比較検討いただいたうえで、ご判断いただけたらと思います。
職人というと、寡黙で話しづらいとの印象をお持ちの方もいらっしゃるかもしれませんが、当社の場合、私も含め、皆お客様と話をすることとスポーツが大好きなスタッフばかり。お客様としっかりコミュニケーションをとりながら、長年のノウハウと実績を活かしつつ、世界でひとつだけの外構を造り上げてまいります。